バレンタインチョコ♪
2017-02-13
バレンタインの時期になると、あちこちのデパートの催事場でチョコレートの特設販売が行われますが、私も2月上旬に某デパートの催事場に行ってきました♪数々の宝石のようなチョコレートは見てるだけで気分が上がります(≧∇≦)
また、どんどん試食をすすめられるので、普段食べる機会がない高級チョコレートの味見ができるのも嬉しいです(*^^*)
私は、お惣菜売り場の試食はあまりしないのですが、チョコレートの催事場ではほとんどの女性客が試食をしているし、外国のチョコレートは味が自分の好みに合わない物もあるので、しっかり試食をしてきました(^-^)
自分もお裾分けしてもらうことを考えて、パパへのプレゼントに以下の3点を購入しました。
前列左は「ジャン=ミッシェル・モルトロー 」、前列右は「サティー」、後列は「マイネローレン」です。

ジャン=ミッシェル・モルトロー のショコラ♪
これは、試食した中で、味も食感も一番好きでした(^o^)

サティーのトリュフ♪
これも試食をして、上品な甘さとなめらかな口どけで決めました。

マイネローレンのミルフィーユ♪
ミルフィーユはパパの大好物なので外せません。

バレンタインデーの当日は、パパは仕事で帰りが遅くなる予定なので、週末にチョコレートをプレゼントしました。
3点の中でマイネローレンだけお手頃価格で、他の2点はちょっとだけ高級なチョコだったのですが、パパは味の違いがわかったみたいです(^^)v
因みにトリュフが一番美味しかったそうです♪
そうそう、マメちゃんだって味のわかるインコなんですよ!


ごめん、ごめん(>人<;)
だって、マメちゃんはダイエット中でしょ?
だから、マメちゃんのゴハンは低カロリーのシードとペレットのブレンドゴハンなんだよね(´з`)
でも、マメちゃんの健康のためなんだよ〜
我が家のブログにお越し頂きありがとうございました(*^^*)
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします♪

可愛いピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
タグ :
少し早い我が家のクリスマス☆彡
2016-12-12
クリスマスツリーは無い我が家ですが、玄関の棚だけでもクリスマスらしくと思い、飾りつけをしました♪( ´▽`)と言っても、安い雑貨達を置いただけなのですが(3色のキャンドルは頂き物です)、以下の中にちょっとだけ高い物があるのです(^.^)

それは・・・
スキーをしているサンタと雪だるまの人形です(≧∇≦)
北欧の木の人形で、一つ一つ全部手作りなのです!(人形は色々種類があります)
たまたま入ったデパートで見つけ、一目惚れをして衝動買いをしてしまいました(//∇//)
鳥達を放鳥しているリビングは、少しだけクリスマスっぽくしました♪

マメちゃん!ツリーの前で、はいポーズ(^^)v

そして、先週末は、お台場のヴィーナスフォートにあるエスニックレストラン「GREEN ASIA TOKYO」に行ってきました!
実は、その店にはクリスマスに行くつもりで、ディナー半額クーポンを購入して予約もしていたのですが、クリスマスはパパが仕事になってしまい、予定を変更したのです(ToT)

半額クーポンのディナーは以下の写真の通りです♪
クリスマスっぽいディナーではありませんが、これが我が家の少し早めのクリスマスディナーです☆彡
料理は美味しかったのですが、残念だったのが、以下のうち2品の牛肉料理が、2品ともお肉が固かったことです(>_<)
魚介と鶏肉と野菜の料理とココナッツアイスは、また食べたい美味しさでした(*^^*)

現在、ヴィーナスフォートの噴水広場では、幻想的なプロジェクションマッピングショウが開催されているそうです♪
残念ながら、私達はそのイベントがあることは知らなかったので、食事を終えて広場付近を通った時は、ショウは終了していて閑散としていました(-_-)

でも、半額クーポンを無駄にしなくて済んだし、アウトレットで洋服を買ってもらったので、満足です( ^ω^ )
我が家のブログをお読み頂きありがとうございました(^-^)
よろしければ、応援のポチをお願いいたしますm(__)m

かわいいピースケとマメにもポチっとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :
南森町(大阪)で晩御飯
2016-11-20
出張で大阪に来ています。金曜日の夜は、梅田に出て、南森町で晩御飯にしました。
中華系は結構ありましたが、ちょっと気になる洋食屋を見つけたので入ってみました。

注文したのは、ハンバーグとエビフライのセットです。
一緒の皿に乗って出て来ると思ったのですが、ご覧の通り別々の皿です(^▽^)


エビフライも目の前で店員が小麦粉をつけて、衣をつけて、とやってました。本格的です!
ご飯も青森のヒメヒカリと言う美味しいご飯でした。
肉汁たっぷりのハンバーグも柔らかくて美味しかったです♪
隣のお客さんが食べていたオムライスも美味しそうでした。
串カツが二本付いてるあたり大阪っぽくて良いですね♪
懐かしい感じの洋食屋さんでした(*^^*)
こっちに来たらまた寄りたい店です。
******************
以上、大阪出張中のパパからでした。
パパ、そのお店は東京にもあるんだよ(^◇^;)
早く帰ってきて、一緒に遊んでね!(by ピースケ)

パパ、カロリー取り過ぎでしゅ(-。-;
帰ったら、パパもダイエットするでしゅよ!(by マメ)

我が家のブログにお越し頂きありがとうございました(^-^)
よろしければ、応援のポチをお願いいたします<(_ _)>


人気ブログランキングへ
タグ :
心斎橋でランチ♪
2016-08-27
私、マメピーのママは法事で大阪に行ってきたのですが、関西在住のコミたんのママ、Cさんと心斎橋でランチしてきました(^o^)Cさんが、子供の頃によく行ったという「明治軒」というお店に連れて行ってもらいました♪
明治軒は創業90年の老舗の洋食屋で、「オムライス」と「串カツ」が有名です!
私は名物オムライスと串カツのセット、Cさんは卵が苦手なので串カツとコロッケのセットを注文しました。

串カツは薄く叩いた牛モモ肉の串カツで、特製ソースがしっかり浸み込んでいます。
牛モモ肉は叩いてあるので、とても柔らかかったです。
串カツも美味しかったですが、私のおすすめはやはり名物オムライスです!
写真は撮っていませんが、中のご飯がとても美味しいのです(*^^*)
お店のHPによると、牛肉ミンチと玉ねぎ等の具をペースト状にしたものと特製ソースをご飯に混ぜて作っているそうです。
美味しいランチの後は、お茶をしに行きましたが、その話は次回の記事で紹介しますね!
鳥グッズを見つけるのが上手なCさんは、その日、こんなおしゃれな指輪をしていました♪

愛鳥コミドリコンゴウインコさんのリングです(*^^*)
そして、私にはこんな素敵なお土産が!

マメとピースケのヘアピンです♪
とってもかわいいですが、街中でオバちゃんがこれを付けていたら、ちょっとイタイですね(^^;)
家の中で大事に使わせていただきますね(≧∇≦)
似てましゅか?

イケメンのぼくがモデルなんだね!

365カレンダーの締め切りが迫っています!(9月30日)
来年は「とり年」なのに、インコ&オウムカレンダーが完成されなかったら残念すぎます!!
来年のカレンダーをまだ購入されていない方、愛鳥カレンダーにご興味のある方は、是非エントリーをご検討ください(*^^*)
Cさんは1月にこうしちゃん、我が家は8月にピースケ&マメをエントリーしています(^-^)/
我が家のブログにお越し頂きありがとうございました(_ _)
よろしければ、応援のポチをお願いいたします(´∀`人)


人気ブログランキングへ
可愛いピースケとマメもポチっとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :
北海道グルメ♪
2016-07-23
私達夫婦は生魚が食べられません(>_<)よく人生損してると言われますが、お寿司屋さんとは無縁の生活をしています(^^;
お寿司やお刺身が好きな方が北海道に行ったら、新鮮な海の幸を堪能されるのでしょうが、私達はスルーです(^◇^;)
そこで、今回は生魚が食べられない私達が、北海道で美味しく頂いた物をご紹介します(^^)/
札幌に到着した日は、ジンギスカンに行きました♪
「味の羊ヶ丘」というお店です。
人気店みたいで、帰る頃には数組が待っていましたが、私達は並ばずに入れました(^^)v

上質な羊肉は全く臭みがなく、秘伝のタレも美味しかったので、ご飯がすすみました♪
でも、ご飯を注文していたのは私達だけで、みんなジンギスカンをツマミにビールを飲んでいました。

2日目は美瑛・富良野のバスツアーに参加しました。
お昼にサンドウィッチがついてきて、ボリュームがあったので、私はオヤツを食べる余力がありませんでした(>_<)
花より団子のパパは、ぷりっぷりのトウモロコシ・あま〜い夕張メロン・濃厚ソフトクリームをしっかり堪能していました♪

その日は天気が悪く寒かったので、夜は味噌ラーメンを食べに行きました。
新ラーメン横丁の「つばさ」です。

美味しかったですが、豚骨みたいなこってりした味噌ラーメンでした。
好き嫌いが分かれそうな味です。

パパはバターとコーンをトッピング♪

3日目はピースケとマメのお迎えのため、朝一で帰りました。
そのため、ゆっくり食事をする時間がなく、空港で朝食兼昼食のお弁当を買いました。
パパは蟹のわっぱ飯♪

私は蟹とイクラ丼弁当♪(私は魚卵だけは好きなのです)

どちらも蟹肉たっぷりで、美味しくいただきました(^O^)
そして、今回の旅行の一番の贅沢!!
帰宅後、札幌で購入したタラバ蟹が到着しました(≧▽≦)

茹でてあるので、早速、酢醤油でいただきます(^O^)
やっぱり、タラバは美味しいですね~♪♪♪
あっという間に完食です(^^)v
こんな感じで、生魚が苦手な私達も北海道グルメを楽しむことができました(*^^*)
ボクたちの出番がなかったんだけど⁈
パパとママだけ美味しいもの食べてズルいよ!

マメだって美味しいもの食べたいでしゅ!

ピーちゃんとマメちゃんは粟穂でご勘弁を(^▽^;)
我が家のブログにお越し頂きありがとうございました(^^)
よろしければ、応援のポチをお願いいたしますm(__)m


人気ブログランキングへ
ちょっとお怒りのピースケとマメもポチっとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :