ケージの地震対策
2017-01-29
週末に、パパがネットで見つけたお蕎麦屋さんが美味しそうだったので、行ってきました!東京都下の辺鄙な場所にある家族経営の小さなお蕎麦屋さんで、ネットではまぁ好評価だったのですが・・・
正直、お味は『ふつう』でした・・・
そして、店内は暖房がついていなくて非常に寒かったです(>_<)
パパが注文したカツ丼とたぬき蕎麦です。
これは、食べすぎでしょ〜⁈
でも、暖かい食事を注文して正解d(^_^)

私は天ざるを頼んでしまいました(´Д`)
暖房がついていない店内で冷たいお蕎麦はとても寒かったです((+_+))
しかも、パパのカツ丼とお蕎麦は熱々だったけれど、私の天ぷらはちょっと冷めていました(-"-)

久しぶりの外食だったのに、ちょっと残念でした・・・
そして、家に帰ってから、パパがピースケとマメのケージの地震対策をしてくれました。
用意した材料は以下6点です。
①ステー②ワッシャー③ネジ④ナット⑤S字フック⑥テグスです。



上記①〜④を下の写真の様に、窓のサッシのサンにはまるように組み立てます。

上記の組み立てた物にテグスとS字フックを取り付けたら完成です!


テグスを分かりやすく赤色の線にしてみました。
お留守番の時に万一地震が起きても、この状態にしておけば、よほど揺れが激しくない限りケージが倒れることはないと思います。

上記の状態にするのはお留守番の時だけです。
放鳥中はピースケとマメが引っ掛かったら危ないので外しておきます。
地震や災害に備えておくことは大事ですが、願わくは、世界中で大地震や大災害が起きることなく、ピースケもマメも皆様の愛鳥さんも、みんなが平穏無事に暮らせますように( ´艸`)

我が家のブログにお越し頂きありがとうございました<(_ _)>
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします♪

可愛いピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
タグ :
つまみ食いマメちゃん
2017-01-22
マメは昨年12月から換羽が始まり、1月になってもツクツクだらけでした。
体重も37gくらいだったので、つまみ食いも大目にみていました( ^ω^ )
ピースケのゴハンを補充していると、必ずマメがつまみ食いをしにきます(≧▽≦)

最近、ツクツクが減ってきたのですが・・・
なんか丸くなった感じがします(^▽^;)

なんと、体重が43gになっていました(◎_◎;)
デデーン!

早速、ダイエットを開始して、現在は41gになりましたが、つまみ食いはやめさせています。
でも、ピースケ兄ちゃんのゴハンをつまみ食いしたいんだよね(*´з`)

マメがなんとかケージを開けようとクチバシでガチャンガチャン鳴らすので、お食事中のピースケさんはちょっと迷惑そうです(´Д`)
我が家のブログをお読みいただき、ありがとうございました(*^^*)
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします♪

可愛いピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :
かっこいいピーちゃん!
2017-01-14
バサバサッ!
スタッ!!

今日もかっこよくキマッったね♪

な~んて、かっこよくポーズを決めているように見えるピースケさんですが、実は上2枚の写真は、撮影している私に対して怒って威嚇しているところです(~_~;)
ピーちゃん、写真撮ったぐらいで怒らなくてもいいじゃん(-"-)
我が家のブログを御覧いただき、ありがとうございました(^-^)
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします♪

可愛いピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :
お正月は大阪でのんびり♪
2017-01-07
お正月もあっという間に終わってしまいましたね(´∀`)私は元旦にパパの実家に挨拶に行った後、ピースケとマメをパパに任せて、大阪の母の家に行ってきました。(ちなみに、母は現在大阪に住んでいますが、私は大阪出身ではありません。)
大阪に行ったら、いつも大阪在住の妹一家と合流しますが、今回は一緒に初詣に行きました。
2日の午後に車で出発したのですが、駐車場のある神社付近は大渋滞で、駐車場にすらたどり着けませんでした(>_<)
そこで、箕面駅前のコインパーキングに車を停めて、箕面市にある「西江寺」に行きました。
小さいお寺ですが、人も少なくてゆっくり参拝できました。

このお寺では、毎年10月に「天狗祭り」があって、天狗に叩いてもらった子供は、元気で賢い子に育つそうですよ(^-^)
私の家は犬が飼えないので、母の家に行くと、ワンコとのスキンシップを堪能してきます(≧∇≦)
我が家のブログ初登場、母の犬、チワワのスミレちゃん(12才 女の子)と、妹の犬、カニンヘンダックスフンドのレオくん(2才 男の子)です( *´艸`)
2匹はお互いに関心がないので、ケンカはしないけど、仲良くありません(^◇^;)

昨年、買おうか迷っていたカレンダーを、妹がプレゼントしてくれました♪
見た目も可愛いし、12ヶ月をいっぺんに見られるカレンダーはあると便利です(*^^*)

大阪から帰る日は、私は必ず551で「海老焼売」を買います(≧∇≦)
551は豚まんが有名ですが、私はこの海老焼売が一番好きです(^o^)
エビと豚肉の配合が丁度よくて、普通の焼売よりアッサリしているので何個でも食べられます(^O^)
保冷バッグ持参で買いだめして、家で冷凍しています。
しばらく冷凍していても、蒸すかレンジでチンすれば、美味しく食べられますよ(^o^)/

我が家のブログをお読み頂きありがとうございましたm(__)m
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします♪

ツクツクだらけで新年を迎えたマメちゃんにもポチっとお願いします♪

にほんブログ村
パパの仕事が始まって遊んでもらえなくて、ちょっと不機嫌なピースケさんにもポチっとお願いします♪

にほんブログ村
タグ :