fc2ブログ

ピースケの水浴び

 2017-05-27
最近、ピースケが水浴びをするようになりました(*^^*)
今までは水浴びをさせようとしても、足しか水に浸けなかったのですが、体も浸かると気持ちいいと、ようやく気付いたみたいです♪

以前、ピースケの写真を掲載していただいた「オカメンコ完全飼育」という本に、野生のオカメインコが給水している写真が載っています。
(ちなみにピースケの写真が掲載された話についてはこちら→



以下は、上記本の写真をお借りしました<(_ _)>

このように、野生のオカメインコは長い尾羽が濡れて飛びにくくならないように体を反らせて給水をします!
068_2.jpg

ピースケもちゃんと体を反らせて尾羽が濡れないように水浴びをするのですよ!!
その様子を動画に撮りましたので、お時間ありましたらご覧ください♪
[広告] VPS


ピーちゃん、楽しく水浴びできたネ♪
068_3.jpg


我が家のブログをお読み頂きありがとうございました♪
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします<(_ _)>



かわいいピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



カテゴリ :インコ トラックバック(-) コメント(8)
タグ :

スパークル♪

 2017-05-20
先週、大阪の母の家に行ってました。

そして、母と一緒に姪っ子のピアノの発表会を見てきました♪

発表会は午後からなので、その前に母とランチしました。
思わず入りたくなるネーミングのカフェです(*´∀`)
067_1.jpg

店内は北欧調でゆったりした空間の落ち着けるカフェでした(^-^)
067_2.jpg

お料理も美味しかったです♪
またガッツリ食べてしまいました(^^;)
067_3.jpg


ピアノの発表会は2部制で、1部はソロ演奏、2部は連弾です♪

お姫様・王子様みたいにドレスアップして演奏していた子供達は、みんな一生懸命で素敵でしたよ( *´艸`)

姪っ子はほとんど間違えずに上手く弾けました(^^)v
067_8.jpg

2部は姪っ子と妹が連弾で演奏しました♪

妹は指が動かなかった箇所があったと言っていましたが、私と母は気が付かず、母娘の息が合っていて上手に弾けたと思います(^^)v

連弾の曲は大ヒット映画「君の名は」の主題歌「スパークル」♪

これからまだまだずっと続いていく姪っ子の人生は、キラキラ輝くような出来事がいっぱい待っているんだろうね。.:*☆

そんなことを思わせる曲でした♪


最後はキラキラなお顔のピースケとマメです(^-^)
067_5.jpg

067_6.jpg

こんなキラキラしたお目目の楽しそうな顔をいつまでも見続けられるといいな~と思います!


我が家のブログをご覧頂きありがとうございました<(_ _)>
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします♪



かわいいピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

カテゴリ :雑記 トラックバック(-) コメント(8)
タグ :

食べ過ぎたGW

 2017-05-13
私はGWに何も予定がなく、ほとんど家に引きこもっていたのですが(パパはゴルフに行ったりしていました)、遊びに出かけないなら外食ぐらいしたい!ということで、連休中は外食多めのかなり高カロリーな食事をしていました(>_<)

天ぷら蕎麦とか♪(2枚食べたのはパパです)
066_1.jpg

エスニック料理とか♪
066_2.jpg

オヤツに養老軒のフルーツ大福とか♪
066_3.jpg

養老軒のHPから写真をお借りしました。
フルーツ大福の中はクリームとフルーツがたっぷりで美味しかったです♪
066_4.jpg

連休中は、私、完全に食べ過ぎてしまいましたが(ーー;)
マメも食べさせ過ぎてしまいました(´Д` )

こんな風に食べまくるマメの姿が可愛くて、つい甘やかしてしまいました(^_^;)
[広告] VPS


そして、なんと・・・

連休最終日にマメちゃんは47gになってしまいました(+o+)
066_5.jpg

連休明けは、マメのつまみ食いは禁止して、オヤツも減らして、早めに寝かすようにしたら、2g減りました(´ω`)

私のほうは・・・
えっと、、、
これからがんばります( ̄▽ ̄;)



我が家のブログをお読み頂きましてありがとうございました♪
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします<(_ _)>



かわいいピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

カテゴリ :インコ トラックバック(-) コメント(8)
タグ :

ドイツのハコベ♪

 2017-05-06
GWももう終わりですね~
我が家はどこにも出かけませんでしたが、鳥達にとっては、パパがずっと家にいて、たくさん放鳥してもらえたので楽しい連休だったと思います(*^^*)
特にピースケはパパと毎日べったり過ごせて嬉しそうでした♪

春になって、いろんな方のインコブログでインコちゃんがハコベを美味しそうに食べている写真をよく見かけました。
ハコベはビタミンCとミネラルが豊富で、特にセキセイインコが好んで食べる雑草です♪

それで、私もピースケとマメにハコベを食べさせてあげたいと思い、とりきち横丁でハコベの種を購入して蒔いてみました!
065_2.jpg

とりきち横丁の国内発送便で購入すると、現在ハコベの種は880円(私が購入した時は860円)します。
雑草に860円⁈と思いましたが、近所では採取できないし、かわいいピーちゃんとマメちゃんのためにママはお小遣いを奮発しました(^^)v

3月に種を蒔いたのですが、しばらく経ってもチョロチョロとまばらにしか芽が出てこなくて、水をあげたら芽がプカプカ浮いて流れてしまいました(>_<)
私は植物を育てた経験がほとんどないため、その時は「ハコベをダメにしてしまった(゚Д゚;)」と思いました。

袋の裏面の説明はドイツ語でさっぱり分かりません…(現在はとりきち横丁のHPに訳文が載っています)
065_1.jpg

なんとか食べられる状態まで育ってほしい!と思い、とりきち横丁の国内取次スタッフのユカリさんにメールで聞いてみました。
ユカリさんはすぐにお返事をくださり、「ハコベは雑草ですので、水がかかって芽が倒れてしまっても日光を求めて成長しながらちゃんと立ち上がります!」と教えてくださいました。
また、私のハコベの成長は順調だと思います!と言ってくださいました(*^^*)
ユカリさん、ありがとうございましたm(__)m

おかげで、4月に入ってハコベはぐんぐん成長して青々と茂りました(^▽^)
065_5.jpg

育ったハコベをピースケとマメにあげたら、速攻で食いつきました(^o^)

マメはハコベのつぼみが好きなのですが、つぼみがなくてもムシャムシャと葉っぱを食べていました♪
065_4.jpg

以前はハコベをむしってオモチャにしていたピースケもムシャムシャ食べていました♪
065_3.jpg

予想以上の食いつきで、ハコベの種を買ってあげてよかったです(^-^)
このGWはピースケとマメにいっぱいハコベをあげました♪

動画も撮りましたので、お時間ありましたら、どうぞご覧ください♪
[広告] VPS



我が家のブログをご覧頂きありがとうございました<(_ _)>
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします(^-^)



かわいいピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

カテゴリ :インコ トラックバック(-) コメント(10)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫