マメちゃん3歳になりました♪
2017-09-29
本日は。。。☆.。.:*マメの3歳の誕生日です*:.。.☆

我が家のアイドル♪可愛いマメちゃん♡
これからもずっと元気で、いつまでもお誕生日をお祝いさせてね♪

我が家のブログをご覧頂きありがとうございましたm(__)m
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします♪

お誕生日のマメとピー兄ちゃんにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
タグ :
一緒が楽しいマメちゃん♪
2017-09-23
下のケージに張り付いているピースケとマメの写真ですが、お互いの視線の先は違っています!この時、ピースケは呼び鳴きしながら、「早く、ここから出せっ~!」と私に要求していました(~_~;)
しかし、マメはケージから出たかったわけではなく、ピースケの真似をして、面白がってケージに張り付いていただけです(≧▽≦)

マメは我が家に来た日からずっとピースケと一緒にいるので、ピー兄ちゃんが大好きです♪
(残念ながら、ピースケはパパにベタ馴れで、マメのことを相手にしてくれないのですが・・)
いつも必ずピースケの方を向いてケージに張り付いています(´▽`)

ピースケと一緒にサラダを食べるのも大好きです♪

一緒にサラダを食べていたら、楽しくなって、ついピー兄ちゃんにちょっかいを出してしまうマメの動画です。
(BGMの音量ご注意ください)
[広告] VPS
いつもこのパターンのピースケとマメですが、何回見ても飽きない親バカ飼い主です(^▽^;)
我が家のブログをお読み頂きありがとうございました<(_ _)>
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします♪

かわいいピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :
エンジンマウントとミッションマウントの交換
2017-09-17
本日の記事はパパ担当です(*^^*)****************************
最近、エンジンの振動が大きくなってギアの入りが渋くなってきてる感じがし、且つ走行距離も10万キロを超えたので、エンジンマウントとミッションマウントを交換する事にしました。
さすがにこれはDIYでは作業できないので、行きつけの車屋にお願いします。
エンジンマウントは正規品は高いので、ヤフオクで買いました。純正にも採用されているOEM品です。
品物が届きました。駒みたいな形のゴムの塊です。
野球のボールくらいの大きさで、左右で2個セットです。
この上にエンジンが乗っかっています。
こんな感じです。ゴムの厚さは6センチ位です。

ミッションマウントはヤフオクで該当するものがないので正規品を注文してもらって同時作業でお願いしました。
こちらがミッションマウント、正規品です。
大きさは直径5センチくらい。エンジンマウントよりふた回りくらい小さいです。
こちらも2個です。

交換完了です。見事に潰れています。
特にRと書いてある方。
私の車はエンジンが右に傾いているので、特にこちらが潰れます。
外してしばらく置いて1センチ以上潰れているので、装着時はもっと潰れていたと思います。
ミッションマウントも捩れた感じがあります。これらは同時交換が良いようです。

エンジンルームの写真です。
肉眼で確認できる位エンジン位置が高くなっています。新車の時の高さですね。

このエンジン、しばらく眺めていても飽きないです。
S54と言う型式のこれはエンジンオブザイヤーを6年連続で獲得した名器です。
まだ暫くは楽しませてもらいます。
車に乗り込みます。エンジン始動。
静かになった気がしますが、これはプラシーボかもしれません。
しかし、ハンドルに伝わる振動は明らかに少なくなりました。
店主に礼を言って別れ暫く走って馴染ませました。
ギアの入りは良くなり、アイドリングの振動も減り、安定した感じになりました。
走行距離が増え、エンジンの振動が気になるようになったらお勧めなメニューです。
****************************
【おまけ】
スマホでブログを書いているパパを

マメちゃんは、ママのパソコン作業を応援してくれました♪
(文章はパパが書いていても、画像編集はパソコンでママがやっています)

我が家のブログをお読み頂きありがとうございましたm(__)m
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします♪

出番が少なかったピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :
オカメインコにも個体差があります
2017-09-09
ピースケと同じ名前の、「しもしも。。。ピーすけですか?」のピヨジジさんちのピーすけ君は、お歌とおしゃべりが上手でとってもお利口さんなノーマル・オカメインコさんです♪イケメンオカメのツーショット(≧▽≦)
下の写真がピーすけ君です!
黄色いお顔に赤いほっぺがチャーミングですね( *´艸`)
上のピースケの写真は白黒写真ではありませんよ(^^;)

お利口なピーすけ君は、ピヨジジさんがパソコン操作をしている時は決して邪魔をせず、キーボードの上には決して乗らないそうです!
「早くパソコン終わらせて遊ぼうよ~!」と目で訴えているピーすけ君、可愛いですね(≧∀≦)

うちのピースケなんか、、、ピースケなんか、、、
ズカズカとキーボードの上に乗ってきます(-"-)

キーボードを齧るし(-"-)

キーボードの上で寝るし(-"-)

一番困るのは、ウンP爆弾投下(>_<)
これをキーの上に投下されると厄介です(´Д` )

どいていただこうとすると怒られるので、パソコン作業は中断するしかありません(ー ー;)
ジャマしないで!(byピースケ)

どっちが邪魔してるのサo(`ω´ )o
ピースケさん、ちょっとはピーすけ君を見習ってください!
我が家のブログをお読み頂きありがとうございました<(_ _)>
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします(^o^)

かわいいピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :
残念なひまわり
2017-09-02
9月に入って、関東地方はすっかり秋になってしまったような気候です。私は、夏の間、プールやビーチや花火などに出かけることもなく冷房の部屋にこもっておりましたが、夏らしい景色を見ることなく夏が終わってしまうのも淋しいので、昨日は一人でぶらっと近場のひまわり畑を見に行ってきました。
一面にひまわりの花が咲いていました♪



と、言いたいところですが・・・
ちょっと見に行くのが遅かったです(>_<)
上の写真のように咲いている花も残ってはいましたが、ほとんど花が終わっていました( ̄Д ̄)

せっかくなので、ピースケのお土産にひまわりの種を持って帰りました。

しかし・・・
ピースケはひまわりの種を1粒も食べてくれませんでした(T_T)
(殻をむいてあげてもスルーされました)

マメだって、いらないでしゅ!(by マメ)

とりきち横丁の「縞ヒマワリの種」は、ピースケさんの大好物なんですけどね〜
いつも上手に殻を割って食べてるんですよ♪


そんなわけで、色々と「残念なひまわり」でした(´Д` )
気を取り直して!
今日はパパと川越でランチをしてきました(^o^)
行ったのは、うな吉という、鰻と山菜せいろのお店です。

パパはうな重を注文♪

私は鰻はそんなに好物ではないので、鮭とイクラの山菜せいろを注文♪

どちらも美味しくいただきました(*^^*)
人気の鰻屋さんらしいですが、土用丑の日~真夏の時季が終わっていたので、すんなり入れて正解でした(^-^)
我が家のブログをお読み頂きありがとうございました<(_ _)>
よろしければ、応援のポチっをお願いいたします(*^^*)

かわいいピースケとマメにもポチっとお願いいたします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :