ともりんさん、コメントのお返事のお返事ありがとうございます(*^^*)
我が家は、人間が家にいるときはエアコンつけっぱなしなので(^_^;)鳥たちも涼しく過ごしていますが、
お留守番の時は、停電や故障が心配なので、エアコンはつけていないのです。
お留守番の時にどうしているかは今度ブログに書く予定ですが、帰宅した時に2羽ともワキワキしていたことはありません。
今日、マメとピースケが一緒に遊べるか試しに同時放鳥してみたのですが、やっぱりマメがピースケを追いかけてしまい、
ピースケが怒ってマメを攻撃しようとするので、ピースケを即ケージに戻しました(T_T)
その追いかけっこの後、2羽ともワキワキ、パクパクしてました(+o+)
本当に鳥さんの相性は難しいですね。
特にピースケはパパが大好きで、ママとマメは勝手にライバルにされているみたいです(>_<)
おやつは、一応ママがあげるんですけど、やっぱりパパにべったりです。
自分の鳥に懐いてもらえないのは面白くないので、一時はバードグルーミングセミナーを受けようかとも思ったのですが、遠いので断念しました。
メルちゃん、ちょっと起きるの早いけど(^^ゞ早寝早起きでエライですね!
うちは、ピースケが夜の8時30分~45分に寝て、マメが9時~9時30分に寝ます。
ケージの布をとるのは、飼い主の都合で朝7時~8時30分くらいです。
ピースケは、寝付きがよくて、朝も布をとるまで起きないのですが、
マメは、なかなか寝てくれないし、朝は布をとる前にすでに起きているので、ちょっと睡眠時間が少ないかもしれません。
でも、お昼寝するし、元気なんですけどね。
おしゃべりメルちゃん、カワイイですね(≧∇≦)
セキセイ男子はおしゃべりしてくれるから楽しいですね~
オカメ男子はおしゃべりは得意でないけど、口笛をまねて歌うのが上手なんですよ♪
ブログにのせたいのですが、ユーチューブに綺麗な動画がアップできないので、現在やり方を模索中です。
今度がんばって、ピーちゃんの18番をアップしますね!
昨日から我が家もお盆休みでのんびりしています。横浜は、今日は涼しく過ごしやすいです。この間までの猛暑はどこ?って感じで。マメちゃんもピースケちゃんもワキワキしてましたか?メルは暑さは苦手です。メルは一日中目一杯遊んで、夕方シードを入れ替えた後、ご飯を食べにケージに戻るのですが一気食いした後はずっとワキワキ状態です。小さい時からそうでした。(冬でも)かなり変わった、パワフルタフなインコです。お昼寝しないの不思議。寝かせるのは、夕方6時半頃で、二階の私の部屋で寝ています。でも、起きだすのが毎朝決まって4時半頃から遠慮がちにおしゃべりが始まり、6時頃には、絶好調にケージのオモチャを鳴らして遊んでいます。
雨戸が無いので明るくなると起きちゃいます。寝ている私は、勘弁して欲しいです。。(ー ー;)
マメピーママさんパパさんは、小鳥カフェ行ったんですね。
いいなぁ。私は一度も無いんです。行ってみたいな。専ら他の方のブログで行った気分でいます。(*^^*)
我が家は、メルの前に飼っていたセキセイさんが2羽いましたが、(一羽先住、一羽お迎え)後から来た子は先住さん大好きでストーカーのように付きまとい、先住さんのがごはんを食べ始めると自分も一緒に食べるとを餌場奪い、先住さんが
食べるの諦めて別の場所に行くと、そのまま着いて行きずっと追っ掛けていたので別々のケージにしてあげました。鳥さんの性格だったり、相性って難しいんですね。
ピースケちゃん、パパさん大好きなんですね。パパさんは、さぞ可愛いですよね。手作りの遊び場にオモチャ作り色々考えて作って、遊んでくれると、たまらなく嬉しいですよね。
ママさん、ピースケちゃん慣れてくれないなんて寂しいですね。おやつでご機嫌取れないかなあ。^_^
そうそう、私、ビール苦手でして、梅酒のロックか、ライチ酒のロック、日本酒の辛口(冷酒)が、好きです。\(//∇//)\
只今メルは、扇風機の上でお喋り中。
「メルちゃんくしゅくしゅくしゅ。メルちゃん、しゅきしゅき〜。ぽっ、ぽっ、ぽお〜。」ごにょごにょ言ってます。^o^
私たちは(特にパパが)あまりお酒を飲まないのですが、枝豆は大好きなので、「湯上がり娘」を是非食べてみたいです♪
ともりんさんは、もしかして枝豆&ビールの組み合わせがお好みですか(^^)?
ところで、前回の異種の鳥さん同士は仲良く遊べるのか?の話ですが、
私の友人が、セキセイさんとサザナミさんを飼っているのですが、その二羽は仲良しみたいです。
でも、そのサザナミさんはショップで売れ残っていたコで雛ではなかったので、手乗りにはならず、
セキセイさんのことは大好きだけど、人間には全くなついてないそうです(ToT)
友人は、そのサザナミさんのことを「見かけ倒し(顔はかわいいけど、性格がかわいくない)」と呼んでいます。
うちのピースケもパパにしかなついていないので、私にとっては「見かけ倒し」です(-"-)
最近私のハマりもの、枝豆で、「湯上がり娘」にはまっています。( ^ω^ )
安くて美味しいです。
我が家は、人間が家にいるときはエアコンつけっぱなしなので(^_^;)鳥たちも涼しく過ごしていますが、
お留守番の時は、停電や故障が心配なので、エアコンはつけていないのです。
お留守番の時にどうしているかは今度ブログに書く予定ですが、帰宅した時に2羽ともワキワキしていたことはありません。
今日、マメとピースケが一緒に遊べるか試しに同時放鳥してみたのですが、やっぱりマメがピースケを追いかけてしまい、
ピースケが怒ってマメを攻撃しようとするので、ピースケを即ケージに戻しました(T_T)
その追いかけっこの後、2羽ともワキワキ、パクパクしてました(+o+)
本当に鳥さんの相性は難しいですね。
特にピースケはパパが大好きで、ママとマメは勝手にライバルにされているみたいです(>_<)
おやつは、一応ママがあげるんですけど、やっぱりパパにべったりです。
自分の鳥に懐いてもらえないのは面白くないので、一時はバードグルーミングセミナーを受けようかとも思ったのですが、遠いので断念しました。
メルちゃん、ちょっと起きるの早いけど(^^ゞ早寝早起きでエライですね!
うちは、ピースケが夜の8時30分~45分に寝て、マメが9時~9時30分に寝ます。
ケージの布をとるのは、飼い主の都合で朝7時~8時30分くらいです。
ピースケは、寝付きがよくて、朝も布をとるまで起きないのですが、
マメは、なかなか寝てくれないし、朝は布をとる前にすでに起きているので、ちょっと睡眠時間が少ないかもしれません。
でも、お昼寝するし、元気なんですけどね。
おしゃべりメルちゃん、カワイイですね(≧∇≦)
セキセイ男子はおしゃべりしてくれるから楽しいですね~
オカメ男子はおしゃべりは得意でないけど、口笛をまねて歌うのが上手なんですよ♪
ブログにのせたいのですが、ユーチューブに綺麗な動画がアップできないので、現在やり方を模索中です。
今度がんばって、ピーちゃんの18番をアップしますね!
【2015/08/09 18:13】
| マメピーのママ #- | [edit]
マメピーパパさん、ママさん、コメントのお返事ありがとうございます。(^o^)
昨日から我が家もお盆休みでのんびりしています。横浜は、今日は涼しく過ごしやすいです。この間までの猛暑はどこ?って感じで。マメちゃんもピースケちゃんもワキワキしてましたか?メルは暑さは苦手です。メルは一日中目一杯遊んで、夕方シードを入れ替えた後、ご飯を食べにケージに戻るのですが一気食いした後はずっとワキワキ状態です。小さい時からそうでした。(冬でも)かなり変わった、パワフルタフなインコです。お昼寝しないの不思議。寝かせるのは、夕方6時半頃で、二階の私の部屋で寝ています。でも、起きだすのが毎朝決まって4時半頃から遠慮がちにおしゃべりが始まり、6時頃には、絶好調にケージのオモチャを鳴らして遊んでいます。
雨戸が無いので明るくなると起きちゃいます。寝ている私は、勘弁して欲しいです。。(ー ー;)
マメピーママさんパパさんは、小鳥カフェ行ったんですね。
いいなぁ。私は一度も無いんです。行ってみたいな。専ら他の方のブログで行った気分でいます。(*^^*)
我が家は、メルの前に飼っていたセキセイさんが2羽いましたが、(一羽先住、一羽お迎え)後から来た子は先住さん大好きでストーカーのように付きまとい、先住さんのがごはんを食べ始めると自分も一緒に食べるとを餌場奪い、先住さんが
食べるの諦めて別の場所に行くと、そのまま着いて行きずっと追っ掛けていたので別々のケージにしてあげました。鳥さんの性格だったり、相性って難しいんですね。
ピースケちゃん、パパさん大好きなんですね。パパさんは、さぞ可愛いですよね。手作りの遊び場にオモチャ作り色々考えて作って、遊んでくれると、たまらなく嬉しいですよね。
ママさん、ピースケちゃん慣れてくれないなんて寂しいですね。おやつでご機嫌取れないかなあ。^_^
そうそう、私、ビール苦手でして、梅酒のロックか、ライチ酒のロック、日本酒の辛口(冷酒)が、好きです。\(//∇//)\
只今メルは、扇風機の上でお喋り中。
「メルちゃんくしゅくしゅくしゅ。メルちゃん、しゅきしゅき〜。ぽっ、ぽっ、ぽお〜。」ごにょごにょ言ってます。^o^
【2015/08/09 13:49】
| メルのお母さんこと、ともりんです。 #k9MHGdfk | [edit]
ともりんさん、夏に枝豆いいですね(^^)
私たちは(特にパパが)あまりお酒を飲まないのですが、枝豆は大好きなので、「湯上がり娘」を是非食べてみたいです♪
ともりんさんは、もしかして枝豆&ビールの組み合わせがお好みですか(^^)?
ところで、前回の異種の鳥さん同士は仲良く遊べるのか?の話ですが、
私の友人が、セキセイさんとサザナミさんを飼っているのですが、その二羽は仲良しみたいです。
でも、そのサザナミさんはショップで売れ残っていたコで雛ではなかったので、手乗りにはならず、
セキセイさんのことは大好きだけど、人間には全くなついてないそうです(ToT)
友人は、そのサザナミさんのことを「見かけ倒し(顔はかわいいけど、性格がかわいくない)」と呼んでいます。
うちのピースケもパパにしかなついていないので、私にとっては「見かけ倒し」です(-"-)
【2015/08/08 14:31】
| マメピーのママ #- | [edit]
本当、夏はスイカに枝豆ですね。
最近私のハマりもの、枝豆で、「湯上がり娘」にはまっています。( ^ω^ )
安くて美味しいです。
【2015/08/07 20:14】
| メルのお母さんこと、ともりんです。 #k9MHGdfk | [edit]