fc2ブログ

白樺湖

 2015-08-12
暑いし、夏休みの予定が何もない!ということで、急遽、思い立って「白樺湖」に行ってきました。

白樺湖は、八ヶ岳中信高原国定公園に属する蓼科高原池の平にある湖です。
もともとは、農業用水を確保するため建設された人工の温水ため池だそうです。

まずは、お昼を食べようと思い、通りがかりの湖畔のレストランに入りました。
sirakaba1.jpg

(前菜)蒸し鶏のサラダ、(スープ)ジャガイモの冷製ポタージュ、(メイン)蓼科豚のソテー、(デザート)ブラマンジェ
sirakaba2.jpg

料理は全部おいしかったです!
ですが、お値段は安くないし、とにかく料理がでてくるのがとても遅かったので、おすすめではないです(-"-)

しかも、この湖は白樺湖でなく、女神湖でしたヾ(--;)ォィォィ

目的地の白樺湖に到着して、リフトに乗ってみました。
一人1300円もするのに、斜面がゆるやかで、頂上はたいして涼しくないし、ベンチと望遠鏡があるのみで、やることもないので、すぐ降りました。
sirakaba3.jpg

湖畔はこんな感じです。
sirakaba4.jpg

白樺湖は、夜は涼しく快適になるかもしれませんが、日中はあまり涼しくなかったです!
日陰にいて風が吹くと、なかなか涼しかったのですが、日が当たる場所は暑かったです(・_・;
旅行はちゃんと下調べして計画を立ててから行かないとダメですね (^◇^;)





ランキングに参加しています!ポチっとお願いします♪



人気ブログランキングへ

カテゴリ :旅行 トラックバック(-) コメント(0)
タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫